あせも
あせも(汗疹)とは、汗が皮膚の表面や汗腺に溜まることで、雑菌が増殖し炎症が起こった皮膚トラブルの一つです。
あせもは夏に多くみられる皮膚トラブルですが、もともと汗をかきやすいお子さんによく見られます。
汗疹は、汗が皮膚の外に流れ出るときに通る道のどこかにたまって、周囲へ炎症をおこしたものです。
子どもは小さな面積に大人と同じ数の汗のでる穴があるため、大人の2~3倍汗をかき、汗疹ができやすいです。
あせもは頭、首、背中、腰、お尻などの部位にできやすいです。
特に寝ていることの多い赤ちゃんにとっては、ベッドや布団に接している部分は汗が溜まりやすいため、あせもができやすいです。
赤ちゃんはあせもができても自分から症状を訴えることができないため、周囲にいる保護者やご家族の方がまめに皮膚の状態を観察し、できるだけあせもをつくらないことが大切です。
- 院長
- 生垣 英之
- 診療内容
- 一般皮膚科、美容皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科
- TEL
- 0280-31-1217
※自由診療予約はweb予約をご利用ください - 住所
- 〒306-0003
茨城県古河市緑町54-33 - 最寄駅
- JR宇都宮線古河駅