メニュー

「ダニは刺し口が2か所ありますよね?」

[2021.09.04]

ダニは刺し口が2か所ありますよね?という質問をうけることがあります。ダニというかトコジラミの事だと思いますが、それは俗説にすぎません。トコジラミはカメムシ目トコジラミ科に属する昆虫で、俗にナンキンムシと呼ばれています。主に就寝中の人の露出した皮膚から口器を刺して吸血します。その吸血の際に、1か所の事もありますが刺し変える場合があり、たまたま2か所並んでいると、刺し口が2か所になるためそう言われているのだと思います。トコジラミは専門の業者ではないと駆除できない事もあるようですよ。

 

当院の虫刺されページはこちら

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME