メニュー

初めての方へ

ご来院時に必要なもの

初診、および月初めの受診の際は、必ず健康保険証をご持参ください。
また、これまでに受けた治療や服用中のお薬に関する情報があると処方箋をお出しする際にお薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの良い参考になります。

初診でお薬手帳をお持ちの方は併せてご持参ください。
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方や、公費を利用して受診される方は公費受給者証を受付でご提示ください。

初診時の流れ

受付

初めに受付に健康保険証をご提出ください。
その際、他院からの紹介状や、お薬手帳、健診結果などの資料をお持ちの方は併せてお出しください。
ピアス穴あけ希望の方は、受付にお声がけください。

  


問診

受付にて問診表をお渡しいたしますので、必要事項をご記入ください。
尚、ご記入に際しご不明な点などがございましたら、お気軽にお声がけください。


待合室

順番になりましたらお呼び致しますので待合室でお待ちください。
受付に一声掛けて頂ければ一時的に外出することも可能ですが、順番時にご不在の場合は、後にお待ちの方と順番が入れ替わることもありますのでご注意ください。

診察終了時間(午前の部は12時45分まで、午後の部は18時15分まで)には必ず院内にいて下さい。(十分な医療が提供できないため、診療が後日になる事があります。)
尚、緊急性の高い患者さんがおられる場合には、順番を変更させて頂く場合がございますので、予めご了承ください。


診察

診察室にお呼びしますのでお入りください。
いつ頃から、どの様な症状かなどご自身でお判りの範囲で構いませんのでお話しください。
お話をしっかりお伺いの上、現在の病状や考えられる治療方法などについて丁寧に分かりやすくご説明させて頂きます。看護師が問診をする場合があります。


診察後

診察が終わりましたら待合室でお待ちください。

お会計にて受付でお呼び致します。
お会計後に当院の診察券をお渡ししますので、次回ご来院の際にお持ちください。

 

 

医院紹介動画

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME