メニュー

しもやけ

しもやけとは

しもやけは凍瘡とも言います。しもやけになると寒冷刺激により皮膚が赤くなったり、皮膚の腫れや水ぶくれ、かゆくなったりします。血流が少ない部位で発症することが多く、特に指先・耳たぶ・鼻・頬などが多いです。

しもやけの原因

しもやけは寒冷の中に、長い時間繰り返しさらされることで発症することが多いです。温度差により発症することが多いです。しかし同じ環境にさらされても発症する人としない人がいますので、遺伝的な要因が関係しているとも言われています。体重が少ない方は寒さの影響を受けやすい方が多いので、しもやけになりやすいとも言われています。

しもやけの症状

しもやけは下記のような症状が現れます。

<症状が軽いしもやけ>

  • 皮膚の赤み
  • 皮膚の腫れ
  • かゆみや痛み
  • やけどのような感覚を感じる

<症状が重いしもやけ>

  • 水ぶくれやただれ
  • 潰瘍を生じる場合もある

しもやけの検査と診断

基本的には問診による患者さんからの情報と、皮膚の状態を目視で確認し診断します。
しかし膠原病などの疾患による皮膚症状として、しもやけに似た症状が現れる場合があります。このような基礎疾患による症状が疑われる場合は、皮膚生検、血液検査、画像検査、などを用いて診断することもあります。

しもやけの治療

しもやけの治療は基本的に飲み薬や塗り薬を使用します。
これらの薬などを使用しながら患部のマッサージなどを行うことで、血流の改善を試みる治療を行っていきます。

<飲み薬>

  • ビタミンE製剤

<塗り薬>

  • ビタミンE製剤(外用剤)
  • ステロイド外用薬(炎症が強い場合)

<漢方>

当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

しもやけの予防

しもやけの予防は基本的に患部を冷やさないことです。

温度差が大きい環境下では発症しやすいです。
気温が低い寒い日は、冷えやすい手や耳を温めるために、手袋や耳当てなどを使用すると予防にしやすいです。
雪道を歩いた後に靴下が濡れた場合、そのままにしておくとしもやけになりやすいので、靴下を脱いだり履き替えたりすることが大切です。

Q&A

Q. しもやけとはどのような症状ですか?

A. しもやけ(凍瘡)は、寒さや急激な温度変化によって血行が悪くなり、手足の指先、耳、頬などの末端部位に赤み、腫れ、かゆみ、痛みなどの症状が現れる皮膚疾患です。

Q. しもやけが起こる主な原因は何ですか? 

A. 主な原因は、寒冷刺激や気温差による血流障害です。特に気温が4~5度前後で、寒暖差が一日のうちに10度以上ある時に発症しやすくなります。

Q. どのような人がしもやけになりやすいですか? 

A. 子どもや高齢者、冷え性の方、血行不良のある方、女性などがしもやけになりやすい傾向があります。

Q. しもやけの予防方法はありますか?

A. 防寒対策をしっかり行い、手袋や厚手の靴下、耳当てなどで末端部位を冷やさないようにしましょう。また、濡れた手袋や靴下は早めに取り替え、湿気を避けることも大切です。

Q. しもやけが自然に治ることはありますか? 

A. 気温が上がる春頃には自然と症状がおさまることが一般的ですが、症状が重い場合や繰り返す場合は、適切な治療が必要です。

Q. しもやけと似た症状の病気はありますか? 

A. はい。レイノー病や全身性エリテマトーデスなど、しもやけと似た症状を呈する疾患があります。症状が長引く場合や他の症状がある場合は、医師に相談してください。

Q. しもやけを早く治すために自宅でできることはありますか?

A. 患部をぬるま湯で温めたり、マッサージを行って血行を促進することが効果的です。また、ビタミンEを多く含む食品を摂取することもおすすめです。

Q. しもやけが悪化した場合、どのような症状が現れますか?

A. 症状が悪化すると、患部が赤紫色になり、痛みやかゆみが強くなります。場合によっては、水ぶくれや潰瘍ができることもあります。

院長
生垣 英之
診療内容
一般皮膚科、美容皮膚科、小児皮膚科、アレルギー科
TEL
0280-31-1217
※自由診療予約はweb予約をご利用ください
住所
〒306-0003
茨城県古河市緑町54-33
最寄駅
JR宇都宮線古河駅

診療時間

診療時間
9:30~13:00
14:30~18:30

▲:土曜午前の診療時間は、9:00~13:00
★:土曜日午後は、14:00~17:30(完全予約制)の手術、レーザー治療
※受付開始は、診療開始30分前(平日は9:00から、土曜日は8:30からです。)
※最終受付は終了時間の15分前となります。

休診日 木曜 日曜日 祝日

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME